ブリーダーの子犬詳細 (ID:161019018)
検索結果に戻るID161019018引渡済 | フレンチブルドッグ |
|||
誕生日 | 2016年8月18日生まれ | 性別 | ♂(男の子) | |
毛色 | ブリンドル | 出生地 | 兵庫県 | |
PR | ||||
価格 | 378,000円(税込み) |


兄弟姉妹犬達と共にスクスク成長中です。

名血を受け継いだ優良血統です。

首の部分に曾祖父から受け継いだと思われるカラーが出ています。
更新日 | 2016年10月20日 |
---|---|
犬種 | フレンチブルドッグ |
毛色 | ブリンドル |
性別 | ♂(男の子) |
誕生日 | 2016年08月18日 |
出生地 | 兵庫県神戸市須磨区 |
血統書 | 有り(JKC) |
生体保証 | ☆ 生命保証もバッチリ ☆ 当犬舎ではワクチン接種時・マイクロチップ注入時に獣医師による健康チェックを済ませてからのオーナー様に受け渡しを行なっています。しかしながら、万が一子犬が死亡・重大な先天性疾患が見つかった場合は以下の条件で保証させて頂きます。 [生命保証内容] ・譲渡後15日以内に対象犬が死亡した場合、同犬種の子犬を提供致します。 ・譲渡後30日以内に対象犬が死亡した場合、対象犬購入価格の50%のご負担で同犬種の子犬を提供致します。 内容を審査した上で提供いたします。 注意:下記に該当する場合保証対象外となります。 ①飼育者による重大な過失・故意に基づく死亡。 ②飼育者の過失による発病により死亡。 ③伝染病予防ワクチン未接種による死亡。 ④獣医師の治療を受けなかった場合の死亡。 ⑤逃走及び盗難、事故による死亡。 ⑥補償請求に際し虚偽の申告があった場合。 ⑦生命保証書に記載された売買契約者以外の補償請求。 保証対象犬の死亡確認後3日以内に概要を当犬舎に報告し、一ヶ月以内に下記の書類をご用意下さい。 ・二カ所以上の動物病院獣医師発行の死亡診断書 ・動物病院の領収書 ・伝染病予防ワクチン接種証明書 ・生命保証書 ・血統証明書 ☆ アフターフォロー ☆ 初めてフレンチブルドッグを飼われる方、初めて犬を飼われる方にとって迎え入れてからの問題に不安をお持ちかもしれません。また2頭目として迎え入れられる方であれば、管理方法で苦労されているのではないでしょうか? 当犬舎ではフレンチブルドッグ専門ブリーダーとしての知識・経験を基に、飼う上で出てくる様々な問題をサポートいたしております。 フレンチブルドッグ専門ブリーダーだからこそ可能な質の高いサポートをお約束致します。 |
健康保証 |
引渡し後30日間、動物病院でかかった医療費を、一定の条件のもとで無償にて
最大100%保証いたします(ブリーダーの保証ではなく、当サイトの保証になります) 保障期間終了後も任意にはなりますが、ペット保険会社と提携いたしまして、
「先天性障害等保証特約付き」の継続プランを別途ご案内しております。 (膝蓋骨脱臼やヘルニア等も保証対象。通常のペット保険では保証対象外です) |
ワクチン・マイクロチップ代 | 子犬代に含まない 京都微研「キャナイン9Ⅱ(9種混合)」6,500円。(1回目は当犬舎負担) ※令和4年6月1日よりマイクロチップの装着が義務化されました。子犬代に含まない場合は、ブリーダーに支払うマイクロチップ代の他に1000円~1500円程度の登録料が別途かかります。区市町村によっては補助金が制定されている場合がございます。 |
引渡方法・送料 |
手渡し(犬舎お迎え)
犬舎までお迎えの場合は、送料はかかりません。 空輸(直行便)、陸送
陸送:輸送運賃(8,000円〜)+往復高速料金 (普通車料金算出) 陸送は最大片道400kmまで(最大32,000円+高速料金) 空輸:各航空会社の定める送料<例:大阪(伊丹)→東京(成田) 6,698円>+輸送用ケージ(8,715円) |
引渡可能日 | 生後60日以降可能 ※動物愛護法の改正に伴い生後56日未満の子犬の引き渡しは禁止されております。 生後56日未満であっても購入検討のために犬舎見学をすることは可能です。 (柴犬等の日本犬6犬種については例外で上記の生後56日未満が生後49日未満となります) |
犬舎見学 | 可能(あらかじめ日時の予約が必要) 子犬の見学ご希望の場合、【犬舎】もしくは【+FARM(別施設)】での見学となります。 ※動物愛護法の改正に伴い子犬の対面販売が義務付けられております。犬舎見学時 もしくは子犬の引き渡し時に、子犬とブリーダーに対面する必要がございます。 (あらかじめ子犬の見学をしていれば、引渡方法に空輸を選択することは可能です) |
価格 | 378,000円(税込み) |
コメント | ☆☆子犬紹介☆☆ [両親犬について] 父犬:JKC.CH(現役ShowDogのブリンドル) 母犬:パイド(日本で貴重な良血血統) 両親犬共に優良血統のブリンドル・骨量豊かな男の子です。 3頭兄弟姉妹で生まれてきた中で1番の骨量になります。 両親共に先祖代々の血統はよく、父犬は現在現役でDogShowチャレンジ中で、更に上のタイトルを狙っています。母犬は当犬舎の秘蔵っ子で、日本国内で大変貴重な血脈を受け継いだ子になります。 [繁殖者の見解] 将来的にはオスらしく成長し、顔は可愛い系に成長すると思われます。 [性格] とてもマイペースな子です。これは父犬からきたことが予想されます。 [現在の健康状態] 健康良好で、2016年10月16日に1回目の混合ワクチンが終わりました。 [カラー] ブリンドルになります。 首の部分に曾祖父(JKC.CH 両親共に外産犬)から受け継いだと思われるカラー(白)が出ています。 [しつけの状況] サークル内でのトイレは少しずつできるようになってきました。寝るときは各部屋1頭のサークルに分け、自立化を進めています。 [譲渡後のフォロー] フレンチブルドッグ単犬種ShowDogブリーダーとして、最大限のバックアップをお約束致します。迎え入れてからの悩み、管理に関しての悩み、動物病院についての事など、オーナー様が豊かなフレンチブルドッグを送れるよう丁重にアドバイス致します。 [別施設について] 当犬舎では兵庫県加古川市に別施設(天然芝600平米DogRun・トリミング施設・動物予防医療<動物病院>)を有しており、犬達にとって本当に必要な設備環境をコチラに展開しております。勿論、当犬舎から巣立った子達も皆この施設も経験しており、近隣のオーナー様方には譲渡後もご好評を頂いております。 [フレンチブルドッグの飼い主になられる方へ] 私自身にも言える事ですが、信頼できるブリーダーとの出会いは後のフレンチブルドッグLIFEを大きく左右する要素になります。良きブリーダーと出会い、迎え入れる事はとても有意義な事だと考えています。 計画繁殖された子達は「可愛さ」だけでなく「生まれ持った犬質」を持ち、その犬質を裏付けるのが脈々と受け継がれてきた血統です。 「計画繁殖」とは、血統を読み・解析し・理解し・その上で現代のブリーダーの考えを入れ交配計画を打ち立て、意義を持って生まれて来た子達の事を言います。ブリーダーはその部分を深く理解・追究しているものですので、ブリーダーに質問するのも楽しいことかも知れません。 犬を飼うという事は長い時間を一緒に過ごす事になります。 良きブリーダーと出会い、納得出来る子を選び、ご家族の同意を得て、その上で、素敵なフレンチブルドッグLIFEを過ごして下さい。 最後になりますが、ご縁がありましたら当犬舎よりお迎え下さい。 |
※ 健康保証の詳細については、こちらをご覧ください ⇒ 健康保証制度のご案内
※ 生体保証については、こちらの条件が適用されます ⇒ ブリーダー生体保証の条件

この子犬のブリーダー情報
ID00717 | 名前 | 大池ブリーダー |
動物取扱業登録 | 神保保 第0707007号(~R9/05/10)(確認済) | |
犬舎住所地 | 兵庫県神戸市須磨区 | |
掲載子犬 | 0頭のフレンチブルドッグを掲載中 | |
評価 | 0件の評価 |
